癒しの古民家で、癒しのヘナ時間~人は化学物質から離れると、健康・快方へと向かう~
10月10日は、リエちゃん主宰の千葉・大網白里市の古民家をお借りして『ヘナ 美容白書』刊行記念のお話会 &ヘナレクチャー&女子トーーク会 を開催しました
ヘナデビュー組は、Akemiさん、美香さん、みづほちゃん。
「一度家で塗ったけど、もう一回ちゃんと教わってから塗りたい」と再チャレンジの裕子さん。
ヘナレクチャーのあと、 庭のテーブルに鏡を置いて“塗り塗りタイム”。まるで絵本のワンシーンみたいでした
分かったことメモ
裕子さんは毛量が多くて硬め → 通常より多めのヘナが必要!
リエちゃん・抄栄さん・ともちゃんは ヘナ活の先輩としてリアルな体験談を披露!「レクチャー聞いて“よし、やるぞ!”って思ったのに、気づいたらヘナ3ヶ月放置してた(笑)。重い腰を上げてやってみたら、すごく気持ちよかった。両親にも塗ってあげて、いまお父さんはファンキーなオレンジ色ヘア! それを見てお母さんが困惑(笑)」
「美容室で塗ってもらってるけど、自分でやるのは月1が限界(笑)。やろうやろうと思っても、なかなかできない。でも、ヘナに出会えて本当によかった!」
「“週1が理想ね!”って言われたけど、実際は月1ペースです
お話会に参加して復習できたので、近いうちにやろうと思う」
…この“あるある話”がめちゃ面白かったです!
そして、初めて大網古民家に来てくれた、あかりちゃんの選択もステキでした。
「白髪がオレンジに染まると仕事に影響あるかも…」と、今回は見送りに。それも立派な“選ぶ力”です。
ヘナ活も、自分のペースで無理なく続けることが大切です!
私は 洗髪の回数をできるだけ減らして、その代わりにヘナで頭皮の余分な皮脂をオフするスタイルでヘナ活しています。これが本当にラク! しかも…… 頭皮のニオイがマジで消えます
脂性やニオイに悩む男性陣へ…。強い洗浄力のシャンプーでゴシゴシするのを卒業して、 ヘナ活、始めませんか?(男性本音お悩みトーーク会も近々やらなきゃね!)


今回は 「ヘナ活ロードマップ」も完成!
少しずつお話会の内容もブラッシュアップできてきました


あとは、ヘナ活を続けるだけ! それはみなさんに託しました


さーて。お楽しみのランチタイムは、かえるさんの畑で採れた 無農薬野菜たっぷりランチ!!
かえるさんは ヘナ歴8年の大ベテラン。食にも気を遣っているから、 髪が豊かで黒々ツヤツヤ!
これが本来の日本女性の姿じゃないかしら??
私はというと「ヘナやってるから大丈夫っしょ」と食べ過ぎがちなので反省しました(笑)。

わーい、かえるさんのキッチンカーがやってきたぞー🐸


「梨の杏仁豆腐」シャリ感ととろとろ感のハーモニーが最高でした(^^)/

ランチのあとのスイーツも、お楽しみのひとつ。
~ スイーツメニュー~




北海道産牛乳で作った杏仁豆腐に、梨のジュレとカットした生の梨をトッピング

・シャドークイーンとトウモロコシの米粉かき揚げ&香辛子塩
・ゴーヤのチーズ焼き
・ピーマンの甘辛ごま味噌和え
・豆苗とベビーリーフのオレンジサラダ
(自然栽培国産バレンシアオレンジとオーガニックオリーブオイル)
・ノーザンルビーのピンクポテトサラダ
(キュウリと紫たまねぎ)
・梨のローゼルコンポート
・熟成もちもち玄米
(自然農法あいちのかおり・黒千石大豆&小豆)
・自家製みそのおみおつけ
(自然栽培米&大豆で仕込んだ手前みそ、鮭のだし、玉ねぎ・しめじ・ニンジン・いんげん)
※食材のうち、
とうもろこし・オーガニック豆苗・オーガニックベビーリーフ・梨・お米以外のお野菜は、かえるさんが土気の畑で育てた自然農法のお野菜です

※こんな贅沢なランチが1000円! いつもありがとうございます、かえるさま~


ーまとめー
多くの方がまだ「白髪=化学薬剤で染めるもの」という選択肢しか知りません。
かえるさんも言っていました。「白髪はイヤだけど、他の方法があるなんて知らないんだよね」。
これからも、大網古民家で「化学薬剤を手放す、ヘナという選択」をお伝えできればうれしいです
植物・ヘナアレルギーがない限りほぼ100%の方が「ヘナ活やって良かった!」と実感されています
これは本当に本当! 大網の次回の開催が決まり次第、ブログでもご案内しますね
ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました!初めて大網古民家にいらした方も、以前からここにいたみたいなファミリー感があるのー。なんでだろう!
「ここでは本音で話していいんだ」という安心感も、すごく心地よかったです。(私は毒舌が大暴走するんだから、クチは悪いけど、性格はいいのよ!)
リエちゃんの温かさと、ご先祖さまが見守る癒しの古民家に感謝LOVE


初ヘナ体験の
Akemiさん・美香さん・みづほちゃんは「気持ちいい〜!」って大はしゃぎ

そして、家ではうまく塗れなかった
裕子さんも、ヘナ活先輩チームのサポートでバッチリ塗れました

みんな、ヘナでご機嫌モード




お買い上げくださったみなさま、ありがとうございました

サインも… 板についてきた気がします!(嘘です😅)
次回『ヘナ 美容白書』刊行記念トーク会は、横浜市開港記念会館 にて開催です
すでに 残席20名ほど となってきました。
チラシのQRコードから、ぜひお早めにお申し込みください!






心も体も快方へ向かうヒントを、横浜で見つけよう





千葉から神奈川へ、そして全国へ!
ヘナの“癒しの輪”をもっともっと広げていくよっ
ヘナで髪上々↗
ヘアライター/上條華江